mysite-blog

創作日記・日々の記録

初のMacbook Airを購入。間違えてブラジル語設定にしてて焦った、、

6年ほどになるWindowsノートPC、まだまだ現役だけれど色々と諸事情があり、Macbook Airを初めて購入しました。

今、Mac Airでブログ記事を書いてます。

 

 

apple製品はMac以外はスマホipadで使ったことはあったけ、Macは皆無で難しそう、操作方法が覚えられなさそう、、と敬遠していたけど、最新の機種ということもあるけどネットスピードがめっちゃ早い!今までのはなんだったんだろう、、

 

そして期待しているのが、クリスタで線画を書いた時にこれまでのだと画素数が少なすぎて線画カクカクだったのが、かなり解像度も高くなってるはずなので滑らかな線で描けるのではないかと思ってます。

 

ただ、クリスタのダウンロードの仕方がネット記事を読んでみると、難しそうに思える、、

やってみると案外そうでもないんだろうけど、ドキドキするわ。

 

購入してから、トラブルらしきトラブルはなかった、と言ったら嘘になるのだがw

最初、立ち上げた時の開閉音が大きくて、まずビビる。

 

すぐ言語設定の画面が出て、キーボードカーソルで日本語まで選択肢を持っていけたのでEnterキーを押したらなんと!

カーソルがまだ動いてる!!

立ち上げてすぐで動作が鈍くなってたのか、即時にカーソルを動かす命令がPC内部に伝達されてなかったっぽい、、

そして、選択されたのがブラジル語、、

 

次の画面に行くと、勝手に喋り出すという、、画面の表示言語も何が書いてあるのか分からないから、とりあえずエスケープボタンを押せば、これから逃れられるか!?と思ったら、規約のような表示が出てきて、それが結構テキスト量が多いのだがそれを全部音声で読み上げ始めたw

もう3分くらい意味の分からない言葉で読み続けられて、前の画面の戻ったところで冷静に表示をみると、なんとなく英語っぽいので前に戻る、というような文字が見えたので恐る恐るクリックすると、なんとか言語選択画面に戻りました。

あー、よかった、、

そこからは画面に従って進んでいき、

これまでのPCのデータを移行する、というところで絶対やらないといけないのかと思い前のWindowsをたちあげて移行用のソフト?をインストールするまではできたけど、その後なかなかアプリが立ち上がらず、Macの画面をみると「後にする」ボタンがあったのでそれを押して設定は完了しました。

 

今回、Macを購入した理由としては

HP制作系の作業がやりやすい、ということ

Windowsに入っているCS6の影響なのか、フォトショップCC類を入れたいのにインストールされない、けどCS6は使っていきたい

またMacも使いこなしていきたい、

ということで、ついに手を出したという感じです。

 

色はスペースグレーが人気ということだけれど、apple製品というとシルバーのイメージが強くて、汚れが目立ちやすいなどのレビューもあったけど意を決してシルバーにしました。

届いてみると、思った通りの感じでシルバーにして良かったと思う。

近所におしゃれカフェみたいなのがあるような都会でなく田舎なので、外に持ち出して使うということも滅多にないだろうし、汚れというのもそこまで気にしていないかな。

 

ショートカットキーの使い方とか慣れるかな、、とか心配もあるけど、今のところキーボードも打ちやすいし、自動変換もいちいちスペースキーを押してたWindowsと違って何も押さなくても変換されるのがなかなか楽に感じる。