mysite-blog

創作日記・日々の記録

イラスト講座①クリスタの基本操作を一通り学ぶ

イラスト講座のテキストが届いてから昨日より始めて2日目。

 

テキストは①基本操作 ②イラスト上達テクニック編 ③デジタル彩色編 と3つに分かれているのですが、①基本操作は一通り読み終えました。

 

 

Photoshopillustratorの操作方法が分かるので、だいたい同じような機能が備わってるのが分かりました。

なぞっただけで範囲選択されたり、塗り残しを検知して処理してくれるなど、ペンタブを想定したソフトだからこその便利機能もあって、Photoshopなどとはまた違った側面も分かってきた。

 

やはり、板タブを使いこなせるようになりたい、絵をちゃんと描けるようになりたい・・・というのが切実な願いなので、早速テクニック編の方も少し読みました。

 

基本操作編は少し手を動かしたり、最後に課題もあったりしたけど、テクニック編はテキスト見比べながら練習する、という工程をちゃんと取り入れていきたいと思う。

 

今日は基礎的な線の描き方、そしてクリスタことクリップスタジオの手振れ補正について。

手振れ補正は、少し数値を変えたらすごく描きやすくなって、ぜひ活用していきたいと思った。

こちらに補正の数値はどの程度にした方がいいか、詳しく載っていたので参考にさせて頂きますm(__)m

手振れ補正はデフォルトの数値6だけど、鉛筆ツールで今日描いたもの。

f:id:my_ideamemo:20210220232609j:plain

タブレットの検知範囲をクリスタのキャンパスサイズだけになるように設定して、タブレットそのものを机から少し角度(資料によれば20~30度)をつけて持って書き込むと、自分が思っているのに近い動きでペンが動いてくれるような感覚がした。

 

あとは、反転させるといつも明らかにバランスがおかしいので、反転にした状態で均整が取れた状態に加筆・修正してみた。

本当は補助線を引いて先にバランスを取ってから描くのが正しいやり方なんだと思うけど、うまくできず^^;今回の講座でやり方マスターできたらな、と思います。