mysite-blog

創作日記・日々の記録

ITパスポート テキスト1周

4月下旬の受験予定のITパスポート、勉強用に読んでいたテキストを1周しました。

始めたのが3月6日だったから20日間ほどかかった。

 

そして、実際の試験と同じシステムが受けられるのが試験団体のサイトからダウンロードできるので、やってみた。

 

 

うー、、全然覚えてない、、

 

テキストや合格者の経験談では、まずは大体の内容をつかむような感じてざっと1度読んで、2回目から各項目を深く読み込みながら過去問を解く、というアドバイスなのでまずはその通りにやってみようと思います。

 

英語の略語が多いので、そこがすぐ解答と結び付ければいいんだけど、、

計算問題は、ともかく解いてパターンを覚えるしかないのかな。

 

今回やった疑似テストが、Windowsしか対応していないということで、久しぶりにWindowsPCを開いた。

 

ヒューレットパッカードのノートPCなのだが、やっぱりずっと使っていたからか、キーボードが特に打ちやすくて快適^^;

Macタッチパッド部分が操作しやすくて、それはすぐに慣れたけど、キーボードの配置がどうにも慣れない、、

何かの記念で作られた型だったみたいで、最初ヒューレットパッカードとは思えない高級感のあるデザインで、今までも持ったノートPCの中でもお気に入り。

画面が小さい割に、フォントが大きく表示されるのが気になるくらいで、画面が360度回ってタブレット型にできたり、ディスプレイがタッチできるのもかなり便利。

5年くらい経つけど、立ち上がりの動作もまあまあ速いし、やっぱり使いやすい。

 

あとは内臓スピーカーがデンマークの有名なブランドのらしく「BANG&OLUFSEN」というので、動画を見るのにも使える。

 

Macは作業用として、Windowsは普段使いや家族と共有でみたいな使い分けをしてもいいのかもしれない。