mysite-blog

創作日記・日々の記録

ITパスポート試験受けてきました!

テキスト一周してから、なかなかやる気が出ず少し遠ざかりつつありましたが、1週間前から追い込み的な感じで過去問と計算問題を中心に練習して今日、試験を受けてきました。

 

昨日たまたま今回の期間の公開試験内容が出ていて、解いていたところけっこう難しい、過去問やテキストに書いてない事が多い、と思っていたけど、やっぱり本番も見たことない用語が多々あってやばい、、と思いました😓

 

しかも計算問題がめちゃめちゃ多かった!

過去問だとせいぜい5問程度なのに、10問以上もあった、、 そして解き方が分からないのも多くて時間もギリギリになるし焦るしで、思った以上に家での練習と本番とのギャップを感じました。

 

そして、時間終了になるとその場で自動採点されるのです!

問題もPCで受けるからすぐに正答数が分かって、受験者にも情報を教えてくれるというシステム。

 

手応えがなかったから点数が表示されるまで絶対落ちてる、、と思ったけど結果は、

合格ラインの1000点満点中600点以上&各項目300点以上の得点取れてました!

またこれを受けないといけないのか、とほぼ諦めて消沈気味だったので、気持ち的に楽になって一気に力が抜けた感じ。ほんと安心した〜

 

試験時に表示された点数が合格基準を満たしてればほぼ合格確定だそうですが、正式に国から合格発表を受けるまでは、合格しましたとは言えない決まりで、正式に発表されるのは5月半ばだそう。さらに合格証書が届くのが6月半ば。会社に早く報告したいけど、5月半ばの発表に合わせてでいいのだろうか? 認定番号というのを報告しないといけないみたいだけど、6月の証書が届かないと分からないのかもしれない。

 

なんで、今回の試験がこんなに難しく感じたのか考えたけど、昨年コロナで試験が中止になって、過去問の蓄積が除外されてしまったのが大きい気がする。

ITも日々変わってきていて試験も最新の内容に合わせてきてると思うけど、中止になった回でも新しい内容を用意していたともししたなら、その分を含めてさらに新しい内容が今回追加されてきたから新しい問題を多く感じたのかもしれない。

 

でも今回の結果からすると、これまでの過去問やテキストの問題をきちんとやっていれば合格基準に届くと考えていいのかな。

 

次は基本情報処理試験を目指そうと思うけど、久々の試験と慣れない場所で集中したりで思いのほか疲れたので今日、明日の休みはとりあえず何も考えずゆっくり休もうと思いまーす。